科:フクロソウ(Geraniaceae) 属:ゼラニウム/ペラルゴニウム/テンジクアオイ(Pelargonium) グループ:エンジェル ゼラニウム(angel geranium) 品種:エンジェルアイズ(angel eyes) 開花時期:5月~9月 花色:赤色●桃色●橙色●紫色●白色〇 葉色:緑色● 分類:常緑低木 草丈:約30cm 誕生花: 花言葉: | ||
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
ペラルゴニウム(エンジェルアイズ)はパンジーやビオラを連想させる可愛らしい花と、株を覆う程の豊富な花数、高さ幅ともに30cm程度のコンパクトな草姿が魅力のシリーズです。
開花時期は晩春から秋、花色は赤色や桃色、紫色や白色があり、個々の花は直径約2~4cmで花弁は5枚の5数花、花序は茎頂に小花が球状に集まり散形花序に花を咲かせます。草姿は直立で分枝がよく高さは約30cm × 幅は約30cmまで成長します。葉色は緑色、葉身は心形(腎臓形)で葉縁が浅く3裂して、葉序は互生葉序につきます。
エンジェル・ゼラニウムの特徴(魅力)は、パンジーやビオラを連想させる様な可愛らしい花を株一面に咲かせる所と、鬱陶しさを感じさせない小さく洗練された葉の形、またレモン・ゼラニウム由来の柑橘系の葉の香りが魅力です。またレモンゼラニウムを由来とする事から葉の香りの中に蚊が忌避する成分(シトロネラール)を含んでおり、蚊に対する抑止力があると考えられています。
園芸では、寒さや夏の高温多湿に弱い事から管理のしやすい鉢植えのまま育てられる事が多く、また葉に触れる事であたりにレモンの香りが漂う為、接触の多い場所(玄関先や小道等)に鉢植えのまま並べられる事が多く、また窓際に置き風に乗って漂ってくる香りと花が楽しまれます。園芸品種には、ビオラを連想させる様な小さく可愛らしい花を株一面に沢山咲かせ品種により様々な花色がある「エンジェルアイ シリーズ(angel eyes)」や上部の花弁に紫色の絵の具を垂らした様な班が入る白色の花を咲かせる「インペリアル バタフライ(Imperial Butterfly)」等があり、それぞれお庭の雰囲気に合わせて品種を選ぶと良いでしょう。※その他の種や園芸品種は下のリンクから見れます。
エンジェル ゼラニウムは一般的に挿し木で増やされます。育てる際は夏の暑さに耐える一方で、長雨等によるジメジメとした過湿を苦手にしており、また冬の寒さも苦手にしているため越冬する際は管理に注意が必要です。
ゼラニウムの主な種と園芸品種は下のリンクから紹介しています。