原産:アジア/ヨーロッパ 科:マメ(Fabaceae) 属:シャジクソウ/トリフォリウム(trifolium) 種:シロツメクサ/レペンス(repens) 英名:クローバー 別名:シロツメクサ(白詰草)/シロクローバー(white clover)/ダッチ・クローバー(Dutch clover)/ラディノ・クローバー(Ladino clover) 開花時期:4月~6月 花の色:白色〇 葉色:緑色●赤色●桃色●紫色●黒色●灰色●白色〇 分類:多年草 草姿:這性 草丈:約5~15cm 誕生日:5月9日/5月27日/6月17日 花言葉:「幸運」「約束」「復讐」「私を思って」 | ||
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
クローバー(シロツメクサ)は学名trifolium repens、一般的にクローバーというとこの種(T. repens)をさしていることが多く、別名「シロツメクサ(白詰草)」や「シロクローバー(white clover)」等とも呼ばれるアジア及びヨーロッパが原産の常緑多年草です。和名「シロツメクサ」の由来は、幕末の時代、オランダから長崎へと荷物(ガラス)が輸入される際に衝撃から荷物を守るため乾燥させたシロツメクサを緩衝材として敷き詰めていた事からきています。また属名のトリフォリウム(trifolium)はラテン語で「3」を意味するトレス(tres)と「葉」を意味するフォリウム(folium)の二語からなり、3つの葉の形に由来しています。種小名のレペンス(repens)はラテン語で「匍匐する/這う」を意味しており地面を匍匐する様に広がる草姿に由来します。
クローバー(シロツメクサ)の特徴(魅力)は、稀に見られる四葉のクローバーが幸せの象徴になっており贈り物にされたり宝物として大切に保管される所、旺盛に地面を広がり被覆してしまう高いグランドカバー能力、緑色の他にも赤色や紫色等の葉色がありカラーリーフとして足元を彩る所、踏圧に強く普段から歩く場所に植えて置いても問題ない所(むしろ葉柄が短くなり草丈が揃うかも…)、クローバーの花は丸くコロンとして可愛らしく蜜蜂や蝶々が沢山遊びにくる所、クローバーの葉は害虫にとってはバンカープランツになり益虫にとっては天敵から隠れる場所となり農薬を減らせる所等があり、またクローバーと共生する根粒菌が空気中の窒素を固定するため抄き込むと土が肥沃になる等の利点もあります。
一方で、クローバーは成長が早く丈夫な性質からガンガン広がって行くため、1部の園芸家等からは雑草として嫌われる事があります。何故なら芝生や他のグランドカバーの中に入り込むと取り除くのが大変だからです。
クローバー(シロツメクサ)の葉は通常3枚1組ですが、稀に4枚1組の場合もあり、これは「幸せの象徴」として押し花にして大切に保管されたり贈り物にされる習慣があります。またギネス記録では58個の葉がついたクローバーが記録されています。
クローバー(シロツメクサ)の茎は地面上を匍匐する様に這い、節からは不定根をだして制限なく広がっていきます。葉は楕円形で中央の葉柄を囲む様に並び、葉の基部にある白色の班が、全体を通して見ると輪紋状の美しい班となり現れます。
クローバー(シロツメクサ)の若葉は食用として利用出来ます。葉は生のまま食べる事はあまりおすすめしませんが、新鮮な葉を塩を軽く入れたお湯で5分から10分茹でておひたしとして食べたり、油で揚げて天ぷらにして塩をかけ食べたりされます。
また人間だけではなく、草食動物の飼料としても利用されています。クローバーは根粒菌との共生により窒素(栄養)を得るため窒素肥料を必要とせず、また葉には動物が必要とする沢山のタンパク質が含まれています。そのため牧草地では草食動物の飼料として重宝されています。
園芸では、赤色や紫色の美しい葉とコロンとした可愛らしい花を鑑賞する目的で育てられる事が多く、地面を広範に被覆するグランドカバーとして花壇の縁取りに利用されたり、普段歩く小道を彩るカラーリーフとして利用されたりしています。また寄せ植えの素材として利用される事もありますが、旺盛に成長するため一緒に植えた植物を圧倒する事もあるため注意が必要でしょう。
ウィリアム(william) (´・ω・)p楽天で購入q | ティント ルージュ(tint rouge) (´・ω・)p楽天で購入q | ブラッククローバー(Purpurascens) (´・ω・)p楽天で購入q |
ティント ワイン(tint wine) (´・ω・)p楽天で購入q | ティント ベール(tint Veil) (´・ω・)p楽天で購入q | ティント ロゼ (´・ω・)p楽天で購入q |
開花時期は春から初夏、花色は白色、個々の花は蝶形花で、花序は頂部で小花が球形に集まり総状花序に花を咲かせます。草姿は這性で節から出る不定根で際限なく広がり高さ約5(15)cm × 幅は約30(45)cmまで成長します。葉色は緑色や赤色、桃色や紫色、白色や黒色、灰色等があり、葉身は円形もしくは楕円形で小葉が集まり3出複葉して、葉序は互生葉序につきます。
クローバー(シロツメクサ)は株分けや種まきによって簡単に増やす事が出来ます。夏の暑さ冬の寒さに強く、手入れを殆どしなくても育てられる丈夫な多年草です。