ダンギク(パビリオンピンク)の特徴
原産国:日本・中国 科:シソ 属:カリガネソウ(caryopteris) 種:クランドネンシス(clandonensis) 品種:パビリオンピンク 分類:多年草 草丈:90cm 開花:8~10月 花言葉:「忘れ得ぬ思い」「悩み」 |
ダンギクは一般に紫色の花を咲かせる多年草ですが、パビリオンピンクは桃色の優しげな雰囲気の花を咲かせるクランドネンシス種のダンギクです。 花が節を囲うように下から段々に咲くのが特徴で、開花時期の8月~10月に紫の唇形花弁を集散花序につけます。 草丈は成長すると90cm程で、披針形の斑入りの葉を対生につけます。 花は蜜蜂の蜜源植物としてとても優秀で開花時期には多数の蜜蜂が訪れにきます。 耐寒性、耐暑性とも強く放任でも育てられるほど丈夫で育てやすい花です。 |
パビリオンピンクは陽がよく当たる場所でよく育ち、土は通気性のいい土を好みます。 植付けの前に花壇の作り方から診断を行い、必要に応じて腐葉土やボラ土等をいれ土壌を改良しましょう。 おすすめ |
鉢植えでは「通気性」がよく「保水性」もある培養土を作成します。 作成例 解説 |
パビリオンピンクは夏に強くお世話は殆ど必要ありません。 |
パビリオンピンクは冬になると葉がおちる落葉性の多年草ですが、根が無事であれば翌年の春頃に再び芽をだします。霜などで根を傷めないように腐葉土などで盛土をおこないましょう。 |
パビリオンピンクは、成長の始まる三月頃から十月頃まで水でゆっくり溶けだす緩効性肥料を月に一度与えるようにしましょう。 おすすめの緩効性肥料はプロも使用しているIB肥料です。 |
パビリオンピンクは5月~6月頃に切り戻しを行う事で草丈を低く抑えられ、また分枝も促進されて花数を増やす事ができます。 花後の11月頃に株を短く切り戻す事で、翌年の開花がよくなります。 |
パビリオンピンクは挿し木で増やす事ができます。 挿し木時期は五月~六月が最も適しており、10月頃(挿し木のまま冬越し)まで行えます。切り戻した枝等を利用しましょう。 |