ネメシア(ストルモサ種)の特徴
![]() | ||
原産:南アフリカ 科:ゴマハノクサ(Scrophulariaceae) 属:ネメシア(nemesia) 種:ストルモサ(strumosa) 品種: 花の色:桃色●紫色●赤色●黄色●橙色●白色〇 分類:1年草 草丈:30cm 草姿:直立 開花時期:3月~6月 花言葉:「偽りのない心」「過去の思い出」 | ||
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
ネメシア(ストルモサ種)は一般的な種と比べて矮性で、花色が豊富にあり春から初夏に唇形の花を穂状に咲かせる南アフリカ原産の1年生植物です。
開花時期は春から初夏、花色は桃色か赤色、紫色か橙色、黄色か白色で直径2~3cmの唇形の花を穂状(総状花序)に咲かせます。草姿は直立で高さは約30cm × 幅は約30cmまで成長し、葉は披針形で鋸歯があり対生葉序です。
ネメシア(ストルモサ種)は矮性で直立する草姿は花壇の境界や寄せ植えにおすすめの植物です。花は品種により桃色や橙色、紫色や青色等の花色があり、品種を選ぶ際は上品で落ち付きある庭や可愛らしいお庭などの雰囲気に合わせて選ぶと良いでしょう。
ネメシアの主な種と園芸品種は下のリンクから紹介しています。
ネメシア(ストルモサ種)の育て方