ヒューケラ(グリーンスパイス)の特徴
![]() | ||
原産:北アメリカ 科:ユキノシタ(Saxifragaceae) 属:ヒューケラ(heuchera) 種:ハイブリッド(hybrid) 品種:グリーンスパイス(green spice) 花色:白色〇 葉の色:緑色●紫色●白色〇 分類:多年草 草丈:25cm(開花時60cm) 草姿:ロゼット状 開花時期:5月~6月 花言葉:「恋心」「キラメキ」「辛抱強さ」 | ||
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
ヒューケラ(グリーンスパイス)は葉色に紫色と白色、緑色の三色のトリコロールをもつ個性的な園芸品種です。花は晩春から初夏に白色の小花を穂状に咲かせます。
開花時期は晩春から初夏、花色は白色で小さな花(鐘形)を穂状に咲かせます。草姿はロゼット状で根茎をもち高さは約25cm(開花時60cm) × 幅は約40cmまで成長し、葉はハート形(腎臓形)で浅裂から中裂します。
ヒューケラ(グリーンスパイス)は花壇の縁沿いに植えてグランドカバーを作ったり、寄せ植えのカラーリーフ素材として使うのにおすすめの植物です。また耐陰性が強いため明るい日陰等にも植えることができシェードガーデン等におすすめです。
ヒューケラ(グリーンスパイス)は夏の暑さに強いですが強い日差しや乾燥等で株が弱る事があります。冬の寒さには強く霜などで葉が傷付くことがありますが、冬越しは容易です。
ヒューケラの主な種と園芸品種は下のリンクから紹介しています。
ヒューケラ(グリーンスパイス)の育て方