ムクゲ(ブルーサテン)の特徴
![]() | ||
原産:中国 科:アオイ(Malvaceae) 属:ハイビスカス/フヨウ(Hibiscus) 種:ムクゲ(syriacus) 品種:ブルーサテン(blue satin) 分類:低木 樹高:250cm~360cm 開花時期:7月~9月 花の色:紫色● 葉色:緑色● 花言葉:「恋のとりこ」「信念」 | ||
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
ムクゲ(ブルーサテン)は高さが360cmまで達する落葉低木で、夏から秋にかけて淡いパステル調の紫色の花を葉腋に単生させ茎下から上に向かい次々に開花させる園芸品種です。
開花時期は夏~秋、花は葉腋に単生で咲き1日花のため朝に咲き夕方には萎みます。花色は紫色で花芯が赤く、中央に雄蕊と雌蕊が合着するクリームの花柱が突き出ます。高さは約360cm × 幅は約180cmまで成長し、葉は葉縁に深い切れ込みが入り欠刻しています。
ムクゲの高く垂直に伸びる草姿は花壇の後方や中央に植えると高低差のある魅力的な花壇づくりが出来ます。また大きく豪華な花は目を強く引きつけるフォーカルポイントをつくるでしょう。桃色や赤色、紫色等の花はふんわりと優しい気持ちにさせたり、アクティブで元気な雰囲気を作ります。お庭の雰囲気に合わせて可愛らしくロマンティックなお庭になら桃色の花を選んだり、落ち着きのあるオシャレなお庭には紫色の花を選ぶ等するといいでしょう。
ハイビスカス属の主な種と園芸品種は下のリンクから紹介しています。
ムクゲ(ブルーサテン)の育て方