peronospora grisea
病原菌:真菌(糸状菌)
多発時期:6月~7月/9月~10月
被害部位:葉
ベロニカ/ヘーベ/ベロニカストラム
症状
peronospora griseaはベロニカ属の全ての種及びヘーベ等に感染する事で知られるベト病菌です。
一般に不定型の茶色い斑点を葉に生じさせ、症状が進むと徐々に斑点が広がり中央部が壊死します。
殆どの場合成長した植物では枯れる心配は少ないですが、放置して被害がひろがると枯れる事もあるため注意が必要です。
感染原因
感染は梅雨時期の多湿環境で発生しやすく雨や散水時の水滴を介して感染します。
対策
対策は梅雨時期は雨に当てず、泥はねによる感染を防ぐ為にマルチングするといいでしょう。また散水時は葉に水をかけず株元に注いでください。
ダコニール等の予防剤も有効です。また殺菌剤をさける場合は納豆に含まれるバチルス菌(枯草菌)を米ぬか等で増やし、葉にかけるのもいいでしょう。
治療
治療は感染部位の除去を行い殺菌剤を使用しましょう。