ユリオプス(ゴールデンクラッカー)の特徴
![]() | ||
原産:南アフリカ 科:キク(asteraceae) 属:ユリオプス(Euryops) 種:バージニアス(virgineus) 品種:ゴールデンクラッカー(Golden Cracker) 分類:常緑低木 草丈:50cm~200cm 草姿:低木 開花時期:11月~4月 花の色:黄色● 葉色:緑色● | ||
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
ユリオプス(ゴールデンクラッカー)は高性に育ち、葉が非常に小さいため枝のシルエットがよく出ます。花は直径1cm以下で黄色の小花を頂部に穂状に咲かせる園芸品種です。
開花時期は晩秋~春、黄色の直径1cm以下の花(頭状花序)を穂状に咲かせます。株姿は直立で高さは約200cm × 幅は約150cm程度成長します。
ユリオプス(バージニアス種)は背が高くこんもりと茂る草姿をしており、花壇の後方や中央に植えると高低差を出す事が可能です。明るく色鮮やかな黄色の花色は気分を明るく陽気にさせ、コントラストを意識しながら赤色や青色等のビビットカラーの花と合わせるとカラフルで元気なお庭が作れるでしょう。
ユリオプス(バージニアス種)は夏の暑さや強い日差しに強く生育に問題がおこる事はありません。一方で冬は氷点下を下回り霜にあたると枯れてしまう恐れがあるため管理に注意が必要でしょう。
ユリオプス属の主な種と園芸品種は下のリンクから紹介しています。
ユリオプス(ゴールデンクラッカー)の育て方
</table