ペインテッドセージ(マーブルアーチ)の特徴
![]() | ||
原産:地中海沿岸/イラン 科:シソ(Lamiaceae) 属:サルビア(salvia) 種:ビリディス(viridis) 品種:マーブルアーチ(marble arch) 花の色:紫色●桃色●白色〇 葉色:紫色●桃色●白色〇緑色● 分類:一年草 草丈:60cm 草姿:直立 開花時期:5月~7月(9月) 花言葉:「家族愛」 | ||
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
ペインテッドセージ(マーブルアーチ)は高性で、青色や桃色等の色鮮やかな苞葉をもつシリーズです。品種にはエレガンスな紫色の苞葉が美しい「マーブルアーチ ブルー」やふんわりとした桃色の苞葉をもつ「マーブルアーチ ローズ」、純白の「マーブルアーチ ホワイト」があります。
開花時期は晩春~夏(播種時期によって秋に咲く)、頂部にある苞葉や唇形の花は紫色や桃色、白色をしており穂状(輪状集散花序)に咲きます。草姿は直立で高さは約60cm × 幅は30cmまで成長し、葉は卵形で対生葉序につきます。
ペインテッドセージは花壇の縁沿いや中央に植えて境界を作ったり、可愛らしいポップな寄せ植えをつくる素材としておすすめの植物です。色鮮やかな桃色や紫色の花は落ち着いた雰囲気があり気品を感じるオシャレなお庭によく合うのはもちろん、可愛らしい雰囲気のあるロマンティックなお庭にも合うでしょう。
ペインテッドセージは多湿に弱いため暖地等では秋撒きされて初夏から花が楽しまれます。一方で寒冷地等では春から初夏にかけて種まきが行われ夏から秋にかけて花が楽しまれます。
サルビアの主な種と園芸品種は下のリンクから紹介しています。
ペインテッドセージ(マーブルアーチ)の育て方