ビオラ(スミレ)は属の中に約265種がありますが、一般に園芸で親しまれている種は幾つかの種とその園芸品種です。例えば、パンジー(ビオラ)は園芸品種の豊富さと開花期間の長さが魅力で冬の代表的な花のひとつです。また、ビオラ(ラブラドリカ)は葉の色が濃い緑色または紫色をしているため、紫色の花との相性もよくシックで落ちついた雰囲気のある花壇を演出する事ができます。
また上記の他にも、このページでは様々な種や園芸品種を紹介しています。育て方へのリンクや購入方法のリンクなども用意しているため、そちらもよければご活用下さい。
目次
パンジー(ビオラ)の特徴や園芸品種
- 原産:
- 学名:Viola × wittrockiana
- 草丈:約15~25cm
- 分類:多年草
- 開花時期:10月~翌5月
- 花色:赤色●桃色●橙色●黄色●紫色●青色●緑色●黒色●白色〇
- 葉色:緑色●
- 耐暑性:弱い
- 耐寒性:強い
- 誕生花:2月2日・4月10日・12月27日
- 花言葉:物思い・思い出・わたしを思って・思慮深い(紫花)・田舎の喜び(黄花)・温順(白花)
- 用途:開花期間長い/コテージガーデン/ロマンチックガーデン/エレガントガーデン/アンティークガーデン/かわいいお庭/フェアリーガーデン/エンジェルガーデン/アリスガーデン/スイーツガーデン/カラーガーデン
- 購入方法:パンジー(ビオラ)を楽天で購入
パンジー(ビオラ)とは!?
パンジー(ビオラ)の学名はViola × wittrockiana、三色すみれ(Viola tricolor)と幾つかの種の交配でうまれた雑種の多年草、日本では一年草です。三色すみれ(Viola tricolor)の亜種(Viola tricolor ver.hortensis)として扱われる事もありますが、現在園芸で栽培されているものは種間の交配が進んだものであり、雑種(Viola × wittrockiana)として扱われるのが一般的です。
パンジー(ビオラ)は、花の大きさで「パンジー」と「ビオラ」と名前が使い分けられる事が一般的です。パンジーの場合は花の大きさが5cm以上ある場合に呼ばれる事が多く、ビオラの場合は花の大きさが5cm以下の場合で呼ばれる事が多いです。ただし、ビオラは属名でもあるため本種(Viola × wittrockiana)以外のスミレ属の植物にも使われることがあります。
パンジー(ビオラ)の語源(由来)
- 属名のViolaは、ラテン語で「紫色」を意味しており花の色に由来しています。
- 種小名のwittrockianは、スウェーデン植物学者のファイト・ウィットロック(Veit Brecher Wittrock)への献名です。
- 英名Pansy(パンジー)は「思考」を意味するフランス語の「pensée」からきており、俯きながら咲く花の形が、物思いにふける人の顔に見える事に由来します。
パンジー(ビオラ)の特徴(魅力)
- パンジー(ビオラ)の特徴は、他のスミレ属の種と比較して花が大きくて存在感がある所や、花の形が多様な所、花の色が豊富で花の中に様々派手な模様が描かれる所、晩秋から翌春まで長い開花期間がある所等にあります。
- 園芸では、冬の花壇を長く彩る代表的な植物として利用されており、花壇に並べて植えられたり、寄せ植え素材として利用されたり、幅広く活用されています。
- 草姿は直立タイプまたは這い性タイプがあります。
- 直立タイプはコンパクトでまとまりが良いため花壇に並べて植えると洗練された印象を与えます。
- 這い性タイプは茎が地面に倒れて広がるためハンギングバスケット等に植えると溢れるように枝垂れる草姿が楽しめます。
- 開花期間はとても長く、晩秋から春の終わりにかけてほとんど休みなく花が咲き続けます。そのため長く花を楽しみたい人におすすめの植物です。
- パンジー(ビオラ)は、花の大きさが約3~10cmあり、花の大きさで「パンジー」「ビオラ」と名前が使い分けられます。パンジーは花の大きさが5cm以上ある場合に呼ばれる事が多く、ビオラの場合は花の大きさが5cm以下の場合で呼ばれる事が多いです。
- 花の形はスミレ形花冠、花弁は上弁2個・側弁2個・唇弁1個があり、唇弁の裏側に太い距があります。花弁は品種によって丸みを帯びていたり、細長かったり、フリルのようにひらひらとしていたりします。そのため、可愛いパンジーやかっこいいパンジー、優雅なパンジー等、品種によって個性が感じれます。
- パンジー(ビオラ)は花の色が非常に豊富です。通常は花の中に黒色のブロッチが入ったり、花弁の上と下で色が違ったりするため、派手でカラフルな色合いをしていますが、品種によっては、色の組み合わせが上品だったり、単色の品種もあるため、お庭の雰囲気に合わせて品種えらびが出来たりもします。※色の組み合わせは配色パレットを参考にしてみてください。
- パンジーは食用花(エディブル・フラワー)です。
- 花は色味がよいためスイーツやサラダへのにトッピングすると華やかな印象を与えることが出来ます。花には香りがほとんど無くて、味もアッサリとしているため食べやすい所も魅力です。
- ただし根・種は、ビオリン・サポニン・ビオラルチン・グリコサイド等の有毒成分が含まれているため、食べないように注意しましょう。
- パンジー(ビオラ)の葉はツマグロヒョウモンの幼虫の食草です。そのため、この植物を利用してツマグロヒョウモンを呼ぶことが出来ます。
- ツマグロヒョウモンの幼虫は棘状の突起があり、色が黒色と赤橙色と警戒色をしていて近寄り難い印象を与えますが、無毒なため触っても問題ありません。食害が気にならないならカッコイイお客様と認識してもいいかもしれません。
- パンジー(ビオラ)の仕立て方には「花壇の縁取り」「寄せ植え」「ハンギング仕立て」「大量植栽」等があります。
- 花壇の縁取りとは、花壇の外縁に沿って、または花壇の外縁を作るように、草丈の低い植物を並べて植えて、花壇外縁のデザインを作る方法です。花壇の中に統一感やリズムを作り、美しい景観を作り出す事が出来ます。
- 寄せ植えとは、鉢の中や花壇の中に異なる種類の植物を密植するように植えて、狭い空間の中に形と色の変化を作り、美しくデザインする植栽方法です。寄せ植えはデザインによってお庭の雰囲気に統一性を出したり、季節を感じさせたりする事が出来ます。
- ハンギング仕立てとは、植物をハンギングバスケットや吊り鉢に入れて上や横の目線から、鑑賞出来るようにする仕立て方です。
- パンジー(ビオラ)は、品種によって茎が這う性質のものがあります。そのため、品種を選んでハンギング仕立てにする事で、優雅に枝垂れる草姿を鑑賞することが出来ます。
- 大量植栽とは、お庭や花壇などの一定の範囲に大量に植物を植えて、景観を美しくする目的で行われる仕立て方です。
- パンジーは、苗が安価で求めやすく、種から育てる事が出来るため、大量植栽を行いやすい植物です。植栽方法については植栽テクニックからご覧下さい。
- パンジー(ビオラ)は欧州等の冷涼な自生地では多年草ですが、日本では夏に枯れる一年草として生育します。
パンジー(ビオラ)の草丈は約15~25cm、茎は直立または匍匐して広がります。
葉序は互生葉序、葉柄は長い、葉身の形は卵形または楕円形、葉縁部分は浅裂します。
花序は腋生、花冠はスミレ形花冠、スミレ形花冠は上弁2個・側弁2個・唇弁1個・距(唇弁についている)、花冠の大きさは約3~10cm、花の色は赤色・桃色・橙色・黄色・青色・紫色・緑色・白色・黒色、基本的に複色です。
果実は蒴果(複数の心皮からなり果皮が裂開して種子を放出する)です。
パンジー(ビオラ)の園芸品種の紹介
- パンジー
- プレンティフォール・シリーズ
- ドラキュラ・シリーズ
- ローブ・ドゥ・アントワネット・シリーズ
- 絵になるスミレ・シリーズ
- シエルブリエ・ミックスアソート
- ムーランフリル・シリーズ
- フリズルシズル・シリーズ
- 夢見るパンジー
- 虹色スミレ
- よく咲くスミレ・シリーズ
- わらく・シリーズ
- フローラルデイズ・シリーズ
- バレリーナ・ミックス
- シャロンジャイアント・ミックス
- ピカソ・シリーズ
- パシオ・シリーズ
- プティシャトン・シリーズ
- その他のパンジー
- ビオラ
- アールヌーボ・シリーズ
- ヌーヴェルヴァーグ・シリーズ
- クイックタイム・シリーズ
- ソルベXP・シリーズ
- ペニー・シリーズ
- ミステリアス・シリーズ
- 和モダンクラシックカラー・シリーズ
- 横浜セレクション
- DJ・シリーズ
- フルーレット・シリーズ
- バニー・シリーズ
- グランバニー・シリーズ
- リトルバニー・シリーズ
- キャラクター・シリーズ
- ぞうさんビオラ・シリーズ
- ももか・シリーズ
- なごみももか・シリーズ
- ももkids・シリーズ
- 花ろまん・シリーズ
- 華あられ・ミックスアソート
- 恋みやび・ミックスアソート
- フローラルパワー・シリーズ
- ビビ・シリーズ
- フィオリーナ・シリーズ
- ナチュレ・シリーズ
- クリア・シリーズ
- ユニークな品種
- その他
パンジー
ムーランフリル・シリーズ
育て方・楽天で購入
パンジー(ムーランフリル・シリーズ)は、イタリア・ナポリ貴族、レナート・ファラオネ・メンネーラ氏が育種して、日本の契約農家さんで生産されるようになったパンジーです。
ムーランフリル・シリーズは、ジャパンフラワーセレクション(2009-2010)のガーデニング部門で入賞しており、一株の中に同じ形・同じ色の花がない所や、花が上を向いて咲く所、高貴な印象を与えるフリル咲きの花姿、パステル系を主とした魅力的な花色などが評価されています。そのため、上品さや優雅さを演出したいエレガントガーデンや、可愛い雰囲気のあるロマンチックガーデン等にピッタリなシリーズになります。
フリズルシズル・シリーズ
育て方・楽天で購入
パンジー(フリズルシズル・シリーズ)の特徴は、花弁がひらひらと波打ちフリルドレスを想像させる優雅な花姿を楽しめる所や、早咲きの性質があるため早くから花が楽しめる所、種子から育てることが出来るため安価に沢山の苗を作りやすい所などにあります。またシリーズの中には花の色も豊富にあるためお庭の雰囲気に合わせて品種が選べるところも魅力です。
ストロベリーは、花の色が赤色(桃色)と白色の二色からなり、花の中に苺の断面を想像させるような模様が入ります。赤色と白色は、白色が派手な印象を与える赤色を強く引き立てるため、遠くからでも視線を引きつける力強さと華やかさがあります。そのため、明るく元気な印象を与えるカラーガーデンなどにおすすめの品種です。 | ピンクブロッチは、花の色が桃色と紫色の二色からなり、花の中心部に紫色のブロッチが入ります。桃色と紫色は、どちらも「女性的」で、桃色の可愛らしさと紫色の上品さを感じさせる色です。そのため、愛をテーマにしたロマンチックガーデンや、可愛いテーマにしたお庭などにおすすめの品種です。 |
クリーミーレモンは、花の色がクリーム色と黄色の二色からなり、花の芯部分に黄色の班が入ります。クリーム色と黄色は、果物のバナナや甘いカスタードクリームなどを想像させます。そのため、お菓子をテーマにした甘いスイーツガーデンや、可愛いをテーマにしたお庭などにおすすめの品種です。 | サンセットは、花の色が紫色(赤紫色)・白色・黒色の三色からなり、上弁の色が紫色(赤紫色)、側弁と唇弁の色が白色で基部に黒色のブロッチが入ります。紫色・白色・黒色は、上品さや穢れなさ落ち着きを表現することが出来ます。そのため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出したり、ラグジュアリーな高級感を演出したりする事ができます。 |
ミッドナイトは、花の色が赤紫色・白色・黒色の三色からなります。赤紫色・白色・黒色は、甘酸っぱいベリーソースやホイップ、チョコレートなどを想像させます。そのため、甘いお菓子をテーマにしたスイーツガーデンや、可愛いをテーマにしたお庭などにピッタリな品種です。 |
その他のパンジー
ビオラ(ファルダ)は花日和さん育種のオリジナル品種です。品種名のファルダはフラメンコで使う衣装の名前を意味しており、花弁のフリフリがスカートに似ている所からきています。花の色に個体差があり赤色・紫色・黄色・白色の範囲で現れる事が多いです。そのため、上品さや優雅さを演出したいお庭などにピッタリな品種です。 | ビオラ(パルムディール)の特徴は、花の形が球状になる傾向が強く、丸みを帯びる可愛らしい外観をつくる所や、花弁が強く波打ちフリル咲きするため豪華な花姿をつくる所、花の色に個体差があるため様々な花色が楽しめる所等にあります。優雅な花姿をしていることから、ワンランク上のエレガントなお庭や、ラグジュアリーで高級感のあるお洒落なお庭等にピッタリな品種です。 |
パンジー(パステルシャボン)の特徴は、花の形がフリル咲きをしていて、フリルドレスを想像させるような優雅でお洒落な外観をしている所や、花が小振りで沢山の花を咲かせる所、花の色に個体差があり赤色・桃色・橙色・紫色・青色・白色の範囲で様々な色が楽しめるため、お庭の雰囲気に合わせて品種が選べる所等にあります。 | パンジー(エーゲブルー)の特徴は、花の色が濃い青色をしていて、エーゲ海を想像させるような色合いが楽しめる所や、花が小輪でビオラのように沢山の花を咲かせる所にあります。青色は知的でクールな印象を与えたり、気分を落ち着ける鎮静効果があったりします。そのため、スタイリッシュでカッコイイ雰囲気のお庭を作りたい時や、心と体を癒すヒーリングガーデンを作りたい時などにおすすめな品種です。 |
ビオラ
イエローブルージャンプアップは、ジャパンフラワーセレクション(2021-2022)のガーデニング部門でベストフラワー(優秀賞)とグッドパフォーマンス特別賞を受賞した品種です。 花の色は青色・黄色・紫色の三色からなり、上弁の色が青色、側弁と唇弁の色が黄色で先端に紫色の爪班が入ります。青色・紫色・黄色は、強い対比が生まれるため、お庭の植えると明るくカラフルな雰囲気を演出することが出来る所が魅力です。 | ミッキーは、花の色が紫色と白色の二色からなり、上弁の色が紫色、側弁と唇弁の色が白色で先端と基部に紫色の班が入ります。紫色と白色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出することが出来ます。 |
ソルベXP・YTTは、花の色が咲き進むにつれて白色・薄い青色・青紫色へと色が段階的に変化していきます。そのため、株の中には白色から青紫色の花が集まり、グラデーションのような色合いになることがあります。青紫色は落ち着きと上品さがあり、また深い闇と神秘性を演出したりする事が出来ます。そのため、大人っぽく優雅な印象を与えるエレガントガーデンや、魔女の庭や魔法の世界を想像させるようなテーマガーデンによく合う品種となります。 | |
イエローピンクジャンプアップは、花の色が桃色(薄い紫色)と黄色の二色からなり、上弁の色が桃色、側弁と唇弁の色が黄色をしています。桃色と黄色は、子供っぽさや可愛らしさ、元気の良さなどを表現することが出来ます。そのため、色をテーマにしたカラフルガーデンや、可愛いをテーマにするお庭などにピッタリな品種です。 | ピンクハローは、花の色が白色と紫色(桃色)の二色からなり、 側弁と唇弁の中に円環状の紫色(桃色)の模様が入ります。紫色と白色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出することが出来る魅力的な品種です。 |
ピンクウイングは、花の色が白色と桃色(薄い紫色)の二色からなり、上弁の色が紫色、側弁と唇弁の色が桃色、唇弁の先端に桃色の爪班が入ります。桃色と白色は、大人の女性向けの化粧品の配色や、甘いお菓子の配色につかわれます。そのため、愛をテーマにしたロマンチックガーデンや、お菓子をテーマにしたスイーツガーデンなどにおすすめです。 | マリーナは、花の色が白色と桃色(薄い紫色)の二色からなり、上弁の色が紫色、側弁と唇弁の色が桃色、唇弁の先端に桃色の爪班が入ります。桃色と白色は、大人の女性向けの化粧品の配色や、甘いお菓子の配色につかわれます。そのため、愛をテーマにしたロマンチックガーデンや、お菓子をテーマにしたスイーツガーデンなどにおすすめです。 |
イエローブロッチは、花の色が黄色と黒色の二色からなり、側弁と唇弁の中に黒色の小さなブロッチが入ります。黒色と黄色の配色は、自然界では警告色として、人間の世界では警告表示として利用されており、強いコントラストを生み出す配色です。そのため、遠くからでも視線を引きつける力強さがあり、目立たたせたい場所に使いたい 品種です。 | ローズブロッチは、花の色が明度の低い赤色と黒色の二色からなり、側弁と唇弁の中に黒色の小さなブロッチが入ります。暗い赤色と黒色の組み合わせは、深い闇と炎の色を想像させたり、高級品の配色などに使われたりします。そのため、怪しい雰囲気のあるファンタジー世界をテーマにしたお庭や、ラグジュアリーで高級感のあるお庭や、チャーミングで魅惑的な雰囲気を演出するお庭などにピッタリな品種になります。 |
ブラックデライトは、花の色が黒色で、唇弁の芯部分に黄色の班が入ります。黒色の美しい花色は「夜(闇)」や「未知」などを象徴しており、重厚的で高価な印象を与えたり、モダンでスタイリッシュな印象を与えたりします。そのため重厚感のあるお洒落なお庭や、洗練された現代的なお庭などにおすすめです。 | デルフトブルーは、花の色が青色と白色の二色からなり、上弁の色が青色、側弁と唇弁の色が白色と青色で縁部分と基部に青色の班が入ります。青色と白色の組み合わせは、清潔さや爽やかさ等を演出したり、気分を抑えて心をリラックスさせる効果があったりします。そのため、夏をイメージさせるシーズンガーデンや、心と体をリラックスさせるヒーリングガーデンにおすすめの品種です。 |
オーキッドローズビーコンは、花の色が白色と薄い紫色の二色からなり、 花の中心部に薄い紫色の絵の具を垂らしたような円形の模様ができます。紫色と白色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出することが出来る魅力的な品種です。 | ホワイトブロッチは、花の色が白色と黒色(濃い紫色)の二色からなり、側弁と唇弁の中に黒色の小さなブロッチが入ります。白色と黒色は最も高いコントラストを生み出し、高級品の配色や、モダンな雰囲気を演出するカラーとして利用されます。そのため、シックな印象を与えるモダンガーデンや、洗練された雰囲気のあるエレガントガーデンなどにおすすめの品種です。 |
デニムジャンプアップは、花の色が濃い紫色・薄い紫色・白色の三色からなり、上弁が濃い紫色、側弁と唇弁が白色または薄い紫色で先端に濃い紫色の爪班が入ります。紫色と白色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出することが出来ます。 | ピーチジャンプアップは、花の色が紫色・橙色・白色の三色からなり、上弁の色が紫色、側弁の色が白色または橙色、唇弁の色が白色で先端に濃い紫色の爪班が入ります。紫色・橙色・白色は、強い対比が生まれるため、お庭の植えると明るくカラフルな雰囲気を演出することが出来ます。※花の色は個体によって違いが出る場合があります。 |
イエロージャンプアップは、花の色が紫色と黄色の二色からなり、上弁の色が紫色、側弁と唇弁の色が黄色をしています。紫色と黄色の組み合わせは、ブルーベリーソースのかかるケーキの色や、夜のネオンサインなどを想像させる色です。そのため、甘いお菓子を想像させるスイーツガーデンや、夜の街を想像させるようなカラフルなお庭などにピッタリな品種になります。 | オレンジジャンプアップは、花の色が紫色と橙色の二色からなり、上弁の色が紫色、側弁と唇弁の色が橙色をしています。紫色と橙色の組み合わせは、ブルーベリー等の甘い果物の色を想像させたり、暗闇とカボチャの色を想像させたりします。そのため、甘いお菓子を想像させるスイーツガーデンや、怪しい雰囲気のある魔女の庭、ハロウィンを想像させるシーズンガーデンなどにピッタリな品種になります。 |
ホワイトジャンプアップは、花の色が白色と紫色の二色からなり、上弁の色が紫色、側弁と唇弁の色が白色、唇弁の先端に紫色の爪班が入ります。紫色と白色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出することが出来ます。 |
ミステリアス・バニーは、花の色が個体(種子繁殖のため)によって変わる傾向があり、赤紫色・紫色・青紫色・青色・クリーム色が何とも言えない独特な色合いをつくります。そのため、大人っぽく優雅な雰囲気を感じさせるエレガントなガーデンや、魔法の世界を想像させるようなミステリアスなガーデンによく合う園芸品種です。 | ミステリアス・マリアは、花の色の明度が全体的に高くてパステル調の柔らかな色合いをしており、個体(種子繁殖のため)によって薄い紫色・薄い青色・クリーム色の色の割合が変化する傾向にあります。薄い紫色やクリーム色などは、ブルーベリーソースやクリームの色を想像させるため、甘いお菓子をテーマにしたスイーツガーデンによく合います。またパステル調の柔らかな花色が可愛らしい雰囲気をつくるためメルヘンチックガーデンなどにもおすすめです。 |
アマゾネスは、花の色が赤橙色と黄橙色の二色で構成されていて、上弁の色が黄橙色、側弁と唇弁の色が赤橙色をしています。橙色は「太陽」のエネルギーや、「エキゾチック」なスパイシーさなどを想像させる色です。そのため、異国情緒を感じさせるようなお庭などにおすすめの品種です。 |
フレアーブルーの特徴は、花弁が緩やかに波打ちフリルドレスのような優雅な花姿をしている所や、花の色が濃い青色と黒色(暗紫色)の二色で構成されている所にあります。青色と黒色は、心を落ち着かせてリラックスさせる効果や、重厚的で高価な印象を与える効果などがあります。そのため、心を癒すヒーリングガーデンや、ワンランク上のラグジュアリーなお庭にピッタリな品種です。 | 金茶は、花の色に個体差がありますが橙色(金色)・黄色・茶色・紫色・黒色などで構成されていて、中心部に黒色のブロッチが入ります。多くの場合は、その名前が示す通り花の色は金色と茶色のため、高級感だったり、ラグジュアリーな雰囲気を感じさせてくれる園芸品種になります。 |
ティファニー・イエローの特徴は、花弁が緩やかに波打ちフリルドレスのような優雅な花姿をしている所や、花の色が黄色と白色の二色で構成されている所にあります。そのため、優雅な雰囲気を演出するエレガントなお庭や、開放感のある明るいお庭などによくあいます。 | チェルシーピンクの特徴は、花弁が緩やかに波打ちフリルドレスのような優雅な花姿をしている所や、花の色がクリーム色と紫色の二色で構成されている所にあります。そのため、優雅な雰囲気を演出するエレガントなお庭や、クリームとベリーで装飾されたような甘い雰囲気が漂うお庭などによくあいます。 |
フレアーブルークラシックは、フレアーブルーの選抜品種です。花の特徴は、花弁が緩やかに波打ちフリルドレスのような優雅な花姿をしている所や、花の色が殆ど黒色に見える濃い紫色・青紫色・白色の三色で構成されていて、縁部分に白色の細い覆輪が入る所などにあります。そのため、優雅な雰囲気を演出するエレガントなお庭や、上品さやモダンさを感じさせるお庭などによく合います。 | 青き地球の特徴は、花弁が丸く全体的に重なっているため、花姿が丸く地球の形を想像させる所や、花の色が濃い青色・白色・黄色の三色で構成されていて、花の中に白色と黄色のブロッチが入る所などにあります。 |
テレジアンの特徴は、花弁が緩やかに波打ちフリルドレスのような優雅な花姿をしている所や、花の色に個体差がありますが白色・クリーム色・桃色・紫色などで構成されていて、全体的に優しい雰囲気をつくる所などにあります。そのため、優雅な雰囲気を演出するエレガントなお庭や、柔らかで優しい雰囲気をつくるロマンチックガーデンなどにピッタリな品種です。 | 花まつりは、ジャパンフラワーセレクション(2008-2009)の鉢物部門で入賞した品種です。 花まつりの特徴は、花の大きさが小~中輪と小振りで可愛らしい所や、花弁が緩やかに波打ちフリルドレスのような優雅な花姿をしている所、花の色に個体差があり桃色・黄色(クリーム色)・橙色・紫色・白色などで構成されていて、花の中に縦方向の絞りが入る傾向がある所、株が暴れにくい所等にあります。そのため、お庭の中にカラフルで華やかな雰囲気を作りたい時や、他のビオラでは見られないようなユニークな花を楽しみたい時などにピッタリな品種です。 |
マイファニープリンセスは、ジャパンフラワーセレクション(2008-2009)の鉢物部門でベストフラワー(優秀賞)・モーストジョイ特別賞・モニター特別賞を受賞した品種です。 マイファニープリンセスの特徴は、花弁が緩やかに波打ちフリルドレスのような優雅な花姿をしている所や、花の色には個体差がありますが濃淡と透明感があるグラデーションをつくりやすい所、花の色は白色・赤紫色・青紫色・紫色・白色などで構成されていていて上品な雰囲気を感じさせやすい所、花柄が少し長く寄せ植えなどに使いやすい所などにあります。そのため、優雅な雰囲気を演出するエレガントなお庭やロマンチックなお庭などによくあいます。 | 小桜の特徴は、花弁が丸いため桜の花を想像させるような可愛らしい花姿をしている所や、花の色には個体差があり桃色・黄色・紫色・白色などで構成されていますが、薄い桃色と黄色の二色の花が咲くことが多く、子供っぽさや可愛らしさ、元気の良さなどを感じさせる所などにあります。そのため、色をテーマにしたカラフルガーデンや、可愛いをテーマにするお庭などにピッタリな品種です。 |
パープルフェイスイエローは、花の色が紫色と黄色の二色で構成されていて、上弁の色が紫色、側弁と唇弁の色が黄色で縁部分に紫色の覆輪が入ります。紫色と黄色の組み合わせは、ブルーベリーソースのかかるケーキの色や、夜のネオンサインなどを想像させる色です。そのため、甘いお菓子を想像させるスイーツガーデンや、夜の街を想像させるようなカラフルなお庭などにピッタリな品種です。 | バニー・レモンイエローは、花の色がほんのり黄色に染まるクリーム色の柔らかな色合いをしています。クリーム色は、クリームの乗ったスイーツや高級感ある大理石を想像させる事ができます。そのため、お菓子をテーマにした可愛らしいスイーツガーデンや、ギリシャ神話を想像させるギリシャ庭園やエレガントガーデン等によく合う品種になります。 |
バニー・パープル&ホワイトは、花の色が紫色と白色の二色で構成されていて、上弁の色が紫色、側弁と唇弁の色が白色をしています。紫色と白色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出することが出来ます。 | バニー・バイオレットは、花の色が暗紫色と黄色の二色で構成されていて、花の芯部分が黄色です。暗紫色と黄色の組み合わせは、夜のネオンサインなどを想像させる色です。そのため、夜の街を想像させるようなミステリアスなお庭や、色の対比を生かしたカラフルなお庭などによく合う品種になります。 |
レッドは、花の色が明度の低い暗赤色です。暗赤色の花色は、上品な赤ワインやお洒落な口紅の色を連想させます。そのため、華やかでありながら円熟して落ち着いた雰囲気のあるお庭や、エレガントで気品のあるお庭などによく会うでしょう。 | ヴァリアスピンクは、花の色が個体や気候で変化する傾向があり、赤橙色・桃色・黄色・白色・黒色で構成されていてます。花ごとに色の濃淡が変わるため、株の中でグラデーションのような美しい色合いをつくる事がある魅力的な園芸品種です。 |
チョコ&イエローは、花の色が茶色と黄色の二色で構成されていて、上弁の色が茶色、側弁と唇弁の色が黄色で先端に茶色の爪班が入ります。茶色と黄色は、チョコレートのかかるバナナを想像させる事ができます。そのため、お庭の中が甘いお菓子で溢れるようなスイーツガーデンになったり、また茶色と黄色が強い対比を生み出して警戒色になるため強く目を引きつけるカラフルなお庭になったりします。 | パープルレインは、花の色が個体や気候で変化する傾向があり、紫色・薄い紫色・白色の三色で構成されています。上弁の色が白色(薄い紫色)、側弁と唇弁の色が薄い紫色(紫色)をしています。紫色から白色の濃淡で作られる色は、透き通るような色合いをしているため、上品さと爽やかさなどを感じさせる園芸品種です。 |
ブリリアントイエローは、花の色が黄色と薄い黄色の二色で構成されていて、上弁の色が薄い黄色、側弁と唇弁の色が黄色をしています。明度の変わる黄色の花色は、透き通るような爽やかさを感じさせたり、明るさを感じさせたりする事が出来ます。そのため気分を向上させるような明るいお庭や、赤色や青色等の複数の花を組み合わせてつくるカラフルなお庭などにおすすめです。 |
ティーレッドは、花の色が暗赤色と黄色の二色で構成されていて、個体や気温の変化に寄って色の濃淡などが変化することがあります。暗赤色は、上品な赤ワインやお洒落な口紅の色を連想させます。そのため、華やかでありながら円熟して落ち着いた雰囲気のあるお庭や、エレガントで気品のあるお庭などによく会うでしょう。 | パープル&イエローは、花の色が薄い紫色と黄色の二色で構成されていて、上弁の色が薄い紫色、側弁と唇弁の色が黄色で縁部分に薄い紫色の覆輪が入ります。薄い紫色と黄色の組み合わせは、ブルーベリーソースのかかるケーキの色や、夜のネオンサインなどを想像させる色です。そのため、甘いお菓子を想像させるスイーツガーデンや、夜の街を想像させるようなカラフルなお庭などにピッタリな品種です。 |
パープルブラウンは、花の色が紫色と赤茶色の二色で構成されていて、個体や気象によって花の色の変わります。紫色と赤茶色の組み合わせは、落ち着いた雰囲気があり高級感を感じさせることができます。そのため、ラグジュアリーなお庭やエレガントなお庭などによく合います。 | リトルバニー・ブライトパープルは、花の色が紫色・黄色・白色の三色で構成されていて、花の芯部分に白色と黄色の班が入ります。紫色と赤茶色の組み合わせは、落ち着いた雰囲気があり高級感を感じさせることができます。そのため、ラグジュアリーなお庭やエレガントなお庭などによく合います。 |
リトルバニー・パープルフェイスは、花の色が紫色と白色の二色からなり、上弁の色が紫色、側弁と唇弁の色が白色で先端と基部に紫色の班が入ります。紫色と白色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出することが出来ます。 |
クルールは、花の色が咲き進むにつれてクリーム色・白色・桃色へと変化していくため、一株の中に三色の花が入り交じります。桃色と白色は、大人の女性向けの化粧品の配色や、甘いお菓子の配色につかわれます。そのため、愛をテーマにしたロマンチックガーデンや、お菓子をテーマにしたスイーツガーデンなどにおすすめです。 | ジュネスは、花の色が咲き進むにつれて白色から水色(薄い紫色)へと変化していくため、一株の中に二色の花が入り交じります。水色と白色の組み合わせは、清潔さや爽やかさ等を演出したり、気分を抑えて心をリラックスさせる効果があったりします。そのため、夏をイメージさせるシーズンガーデンや、心と体をリラックスさせるヒーリングガーデンにおすすめの品種です。 |
しんしんの特徴は、花の色が全体的にパステル調で柔らかな色合いをしているため柔らかで可愛らしい雰囲気をつくる所や、花の色が気温・成熟度などで変化するため一株の中でグラデーションのような色合いをつくる事がある所、花の色の範囲がクリーム色・薄い桃色・薄い橙色・紫色・黄色と広い所などにあります。 |
花ろまん・丹頂は、花の大きさが直径3cm前後、花の色は赤紫色とクリーム色の二色からなり、上弁の色は赤紫色、側弁と唇弁の色はクリーム色です。赤紫色とクリーム色の組み合わせは、ブルーベリーやクリームなどの甘いスイーツを想像させたり、可愛らしさ元気の良さなどを表現することが出来ます。そのため、甘いお菓子をテーマにするスイーツガーデンや、カラーをテーマにするカラフルガーデンなどにピッタリな品種です。 | プチプチ パープルウイングは、花の大きさが直径2cm前後と極小輪で多花性の性質があり、一般的なビオラよりも花弁が細いためシャープでスタイリッシュな見た目をしています。花の色は紫色と黄色、紫色と黄色の組み合わせは、ブルーベリーソースのかかるケーキの色や、夜のネオンサインなどを想像させる色です。そのため、甘いお菓子を想像させるスイーツガーデンや、夜の街を想像させるようなカラフルなお庭などにピッタリな品種です。 |
乙女の祈りは、花の大きさが直径3~4cm前後、花弁がひらひらと波打つためフリルドレスを想像させるような優雅な花姿をしていて、薄い桃色からライラック色の花色がロマンチックな雰囲気をつくる園芸品種です。 | マシュマロピンクの特徴は、花の大きさが3cm前後と小振りで可愛らしい外観をしている所や、花弁がひらひらと波打つためフリルドレスを想像させるような優雅な花姿をしている所、花の色が赤紫色・桃色・白色の三色で構成されていて甘いスイーツを想像させるような可愛らしい見た目をしている所などにあります。 |
スイートメモリーの特徴は、花に個体差があり濃淡が変化するため一株の中でも様々な花色が楽しめる所、花の色が桃色と白色の二色で構成されていて上品さと可愛らしさを感じさせる所などにあります。 | シャロン・ド・ヒロコの特徴は、花の大きさが直径6~7cm前後と大きいため花に強い存在感がある所や、花弁がひらひらと波打つためフリルドレスを想像させるような優雅な花姿をしている所、花の色に個体差があり白色・桃色・紫色・黄色の範囲で明るい色合いを楽しめるところなどにあります。そのため、優雅な雰囲気のあるエレガントガーデンや可愛らしい雰囲気のあるロマンチックガーデンなどにピッタリな品種です。 |
ベルベットパープルの特徴は、花の大きさが直径5~6cm前後と大きいため花に強い存在感がある所や、花弁がひらひらと波打つためフリルドレスを想像させるような優雅な花姿をしている所、花の色が濃い紫色でベルベットのような質感があるため上品な質感を感じさせる所などにあります。そのため、優雅な雰囲気のあるエレガントガーデンや高級感を感じさせるラグジュアリーガーデンなどにピッタリな品種です。 | 恋ももは、花の形がフリル咲きで、花弁がひらひらと波打つため遊び心のあるお洒落な見た目をしている所や、花の色が白色と桃色の二色で構成されているため、可愛らしさを感じさせる所等にあります。※花の色は個体差があります。 |
ビオラ(華あられ・ミックスアソート)は花日和さん育種のオリジナル品種です。特徴は、花が小輪で可愛らしく形が崩れにくい所や、花弁が波打つためオシャレなフリルドレスを想像させる所、花上がりがとても良く多花性のためボリュームのある花姿を楽しめる所、花の色に個体差があり株によって赤色・桃色・橙色・黄色・紫色・白色等の色がある所、茎が徒長しにくく株にまとまりがあるため寄せ植え等に使いやすい所等にあります。基本的に小輪で可愛らしい花を咲かせて、フリルする花が優雅な雰囲気をつくることから、可愛らしいロマンチックなお庭や上品でエレガントなお庭等におすすめの品種になります。
ユニークな品種
ソルベXP・YTTは、花の色が咲き進むにつれて白色・薄い青色・青紫色へと色が段階的に変化していきます。そのため、株の中には白色から青紫色の花が集まり、グラデーションのような色合いになることがあります。青紫色は落ち着きと上品さがあり、また深い闇と神秘性を演出したりする事が出来ます。そのため、大人っぽく優雅な印象を与えるエレガントガーデンや、魔女の庭や魔法の世界を想像させるようなテーマガーデンによく合う品種となります。 | クルールは、花の色が咲き進むにつれてクリーム色・白色・桃色へと変化していくため、一株の中に三色の花が入り交じります。桃色と白色は、大人の女性向けの化粧品の配色や、甘いお菓子の配色につかわれます。そのため、愛をテーマにしたロマンチックガーデンや、お菓子をテーマにしたスイーツガーデンなどにおすすめです。 |
ジュネスは、花の色が咲き進むにつれて白色から水色(薄い紫色)へと変化していくため、一株の中に二色の花が入り交じります。水色と白色の組み合わせは、清潔さや爽やかさ等を演出したり、気分を抑えて心をリラックスさせる効果があったりします。そのため、夏をイメージさせるシーズンガーデンや、心と体をリラックスさせるヒーリングガーデンにおすすめの品種です。 | 花まつりは、ジャパンフラワーセレクション(2008-2009)の鉢物部門で入賞した品種です。 花まつりの特徴は、花の大きさが小~中輪と小振りで可愛らしい所や、花弁が緩やかに波打ちフリルドレスのような優雅な花姿をしている所、花の色に個体差があり桃色・黄色(クリーム色)・橙色・紫色・白色などで構成されていて、花の中に縦方向の絞りが入る傾向がある所、株が暴れにくい所等にあります。そのため、お庭の中にカラフルで華やかな雰囲気を作りたい時や、他のビオラでは見られないようなユニークな花を楽しみたい時などにピッタリな品種です。 |
マイファニープリンセスは、ジャパンフラワーセレクション(2008-2009)の鉢物部門でベストフラワー(優秀賞)・モーストジョイ特別賞・モニター特別賞を受賞した品種です。 マイファニープリンセスの特徴は、花弁が緩やかに波打ちフリルドレスのような優雅な花姿をしている所や、花の色には個体差がありますが濃淡と透明感があるグラデーションをつくりやすい所、花の色は白色・赤紫色・青紫色・紫色・白色などで構成されていていて上品な雰囲気を感じさせやすい所、花柄が少し長く寄せ植えなどに使いやすい所などにあります。そのため、優雅な雰囲気を演出するエレガントなお庭やロマンチックなお庭などによくあいます。 |
その他の園芸品種
ビオラ(エッグタルト)は、その名前が示す通り甘いお菓子を想像させるような可愛らしい花を咲かせる品種です。花は花弁の縁部分が細かく波打つため、優雅なドレスを想像させるような花姿をしており、白色と黄色の花色が明るく輝くような印象を与えます。そのため、開放的で明るい印象を与えるトロピカルガーデンや、明るく元気な気分を盛り上げるようなお庭などによくあう品種になります。 | ビオラ(イリスプリエール)は花日和さんオリジナルの小輪のビオラです。特徴は花が小輪で可愛らしい所や、花が小輪のビオラでは珍しくフリル咲きする所、花の色は固定していなく個体ごと変化する所などにあります。そのため、可愛らしさや愛をテーマにするロマンチックガーデンや、優雅さをテーマにするエレガントガーデンなどによく合う品種になります。 |
ビオラ(ふわたま)は、その名前が示す通りふわふわの目玉焼きを想像させるような可愛らしい花を咲かせる品種です。花は花弁の縁部分が細かく波打つため、優雅なドレスを想像させるような花姿をしており、花の色は白色の中に黄色のブロッチが入ります。そのため、上品で優雅な印象を与えるエレガントガーデンや、明るく元気な気分にさせてくれるようなお庭などによくあう品種です。 | ビオラ(ハロウィンブラック)の特徴は、花の色が黒色をしているためシックな雰囲気を感じさせたり、ミステリアスな雰囲気を感じさせたりする所や、花の大きさが小輪で沢山の花を咲かせる所などにあります。黒色の美しい花色は「夜(闇)」や「未知」などを象徴しており、重厚的で高価な印象を与えたり、モダンでスタイリッシュな印象を与えたりします。そのため重厚感のあるお洒落なお庭や、洗練された現代的なお庭などにおすすめです。 |
ビオラ(チェリーショコラ)の特徴は、花の色が紫色・茶色・黄色の三色で構成されているため上品で落ち着いた雰囲気をつくる所や、花の大きさが小輪で沢山の花を咲かせる所などにあります。そのため、気品のあるエレガントなお庭などにピッタリな品種です。 | ビオラ(フロステッドチョコレート)の特徴は、花の色がアンティーク調で落ち着い色調をしており、紫色・茶色・黄色の三色で構成されている所や、花の大きさが小輪で沢山の花を咲かせる所などにあります。そのため、落ち着いた雰囲気があるアンティークガーデンや、上品な雰囲気があるエレガントガーデン等におすすめな品種です。 |
ビオラ(天使の誘惑)の特徴は、花の色がクリーム色・黄色・水色・青色・紫色で構成されていて、咲き進むにつれて色が変化していくため、一株の中で様々な花色が楽しめる所や、花の大きさが直径4~4.5cmと小ぶりで、沢山の花を咲かせる所などにあります。 | ビオラ(ひとつぶの涙)の特徴は、花の色が白色・水色・青色(紫色)で構成されていて、咲き進むにつれて色が変化していくため、一株の中で様々な花色が楽しめる所や、花の大きさが直径4~4.5cmと小ぶりで、沢山の花を咲かせる所などにあります。青色と白色の組み合わせは、清潔さや爽やかさ等を演出したり、気分を抑えて心をリラックスさせる効果があったりします。そのため、寒い冬をイメージさせるようなシーズンガーデンや、心と体をリラックスさせるヒーリングガーデンにおすすめの品種です。 |
ビオラ(気まぐれロージー)の特徴は、花の色が白色・黄色・桃色・紫色で構成されていて、咲き進むにつれて色が変化していくため、一株の中で様々な花色が楽しめる所や、花の大きさが4.5~5cmと小ぶりで、沢山の花を咲かせる所などにあります。 |
ビオラ(ラブラドリカ)の特徴や園芸品種
- 原産:グリーンランド/カナダ/北アメリカ
- 学名:Viola labradorica
- 草丈:約15~20cm
- 分類:多年草
- 開花時期:3月~6月(9月~10月)
- 花色:紫色●青色●
- 葉色:緑色●紫色●黒色●
- 耐暑性:普通
- 耐寒性:強い
- 用途:開花期間長い/カラーリーフ/グランドカバー
- 購入方法:ビオラ(ラブラドリカ)を楽天で購入
ビオラ(ラブラドリカ)とは!?
ビオラ(ラブラドリカ)の学名はViola labradorica、別名では「黒葉ビオラ」や「ラブラドール・バイオレット(Labrador violet)」等とも呼ばれるグリーンランドおよびカナダ、北アメリカが原産の多年草です。
ビオラ(ラブラドリカ)の語源(由来)
- 属名のViolaは、ラテン語で「紫色」を意味しており花の色に由来しています。
- 種小名のlabradoricaはカナダのラブラドール州からきており、原産地に由来します。
ビオラ(ラブラドリカ)の特徴(魅力)
- ビオラ(ラブラドリカ)の特徴は、黒葉と紫色の花が重厚的でシックな雰囲気をつくる所や、開花期間が長い所、葉の形がハート形をしていて可愛らしい所等にあります。
- 園芸では、草姿がコンパクトで地面を覆うように葉が広がる事から地被植物として利用される事が多く、耐陰性が高い事から木の下やシェードガーデン等によく植えられます。
- 葉の形はハート形をしているため可愛らしさを感じさせる事があります。また葉の色は、濃い緑色または紫色をしているため重厚感や上品さを感じさせる事ができます。
- 開花期間は早春から初夏、秋に返り咲く事もあります。そのため、長く花を楽しみたい人にもおすすめの植物です。
- 花の大きさは約1.5~2.5cmあり、花の形はスミレ形花冠、花弁は上弁2個・側弁2個・唇弁1個があり、唇弁の裏側に太い距があります。
- 花の色は青紫色、青紫色は落ち着きと上品さがあり、また深い闇と神秘性を演出したりする事が出来ます。そのため、大人っぽく優雅な印象を与えるエレガントガーデンや、魔女の庭や魔法の世界を想像させるようなテーマガーデンによく合います。
- ビオラ(ラブラドリカ)は耐陰性が強い事から日陰植物(シェードガーデン)等に利用される事もあり、日陰で咲く花または上品な葉色が重宝されます。
ビオラ(ラブラドリカ)の草丈は約15~20cm、草姿は直立です。葉序は互生葉序、葉身の形は腎形で先端が尖る心形、葉縁部分は鋸歯があります。花序は腋生、花冠はスミレ形花冠、スミレ形花冠は上弁2個・側弁2個・唇弁1個・距(唇弁についている)、花冠の大きさは約1.5~2.5cm、花の色は紫色(青紫色)と白色です。果実は蒴果(複数の心皮からなり果皮が裂開して種子を放出する)です。
ニオイスミレの特徴や園芸品種
- 原産:ヨーロッパ/アジア
- 学名:Viola odorata
- 草丈:約10~15cm
- 分類:多年草
- 開花時期:3月~5月
- 花色:桃色●紫色●青色●白色〇
- 葉色:緑色●
- 耐暑性:普通
- 耐寒性:強い
- 誕生花:1月29日・12月1日
- 花言葉:奥ゆかしい・高尚・秘密の愛
- 用途:グランドカバー/香りが良い
- 購入方法:ニオイスミレを楽天で購入
ニオイスミレとは!?
ニオイスミレの学名はViola odorata、別名では「ビオラ・オドラータ」や「スイート・バイオレット(sweet violet)」等とも呼ばれるヨーロッパおよびアジアが原産の多年草です。
ニオイスミレの語源(由来)
- 属名のViolaは、ラテン語で「紫色」を意味しており花の色に由来しています。
- 種小名のodorataはラテン語で「香りが良い」「芳香を放つ」を意味しており、花の香りに由来します。
- ニオイスミレの由来は花に「匂い」がある所からきています。
ニオイスミレの特徴(魅力)
- ニオイスミレの特徴は、花や葉に強い香りがある事から化粧品・香水・食品などの香り付けに使用する目的で古くから栽培されている所や、草姿はロゼット状で葉が基部から出ている所、葉の形がハート形で可愛らしい所、匍匐茎を伸ばして子株が増えていく所等にあります。
- 草姿はロゼット状、株の根元から複数の葉を出してロゼット状に葉を広げます。また茎は匍匐茎で、地面を這うように伸び、節から根や芽を出して新しい株をつくります。
- 葉の形はハート形、そのため可愛らしい印象を与える地被植物として利用することも出来ます。
- 葉には「キュウリ」を想像させる青々しい香りがあり、精油が抽質されて利用されることもあります。
- 開花期間は早春から晩春、花の大きさは約1~2cmあり、花の形はスミレ形花冠、花弁は上弁2個・側弁2個・唇弁1個があり、唇弁の裏側に太い距があります。
- 花には、「ラズベリー」や「キャンディ」を想像させる様な甘い香りがあり、花の香りを特徴づける精油には「β-イオノン」や「α-イオノン」等が含まれています。精油は食品・香水・化粧品等に利用されています。
- ニオイスミレの花や葉は、ヨーロッパでサラダに入れて食べられたり、シロップの香り付けに利用されたり、お茶にして飲まれたりすることがあります。
- ニオイスミレは日向から明るい日陰までで育てる事ができます。そのため日陰で育てられる植物として重宝されたりもします。
ニオイスミレの草丈は約10~15cm、草姿はロゼット状、茎は匍匐茎、匍匐茎は節から根と芽を出して新しい株を作ります。葉序は根生葉、葉柄は長い、葉身の形は腎形、葉縁部分は鋸歯があり、葉の色は緑色です。花序は単頂花序、花冠はスミレ形花冠、スミレ形花冠は上弁2個・側弁2個・唇弁1個・距(唇弁についている)、花冠の大きさは約1~2cm、花の色は紫色・青色・桃色・白色です。果実は蒴果(複数の心皮からなり果皮が裂開して種子を放出する)です。
ニオイスミレの園芸品種の紹介
ニオイスミレ(コルンバイン)は、柔らかな印象を与える薄い青紫色の花を咲かせる所が特徴です。また他のニオイスミレと同様に、花には強い甘い香りがあり、匍匐茎を伸ばして子株をつくる性質があります。 | ニオイスミレ(ジャックサンプソン )は、早咲きの性質があるため早くから花が楽しめる傾向があり、赤紫色の花が上品な雰囲気をつくる園芸品種です。 |
ニオイスミレ(アリス)は、花の色が赤色から赤紫色をしていて、華やかさ上品さを感じさせる所が魅力の園芸品種です。また他のニオイスミレと同様に、花には強い甘い香りがあり、匍匐茎を伸ばして子株をつくる性質があります。 | ニオイスミレ(ガバナーヘリック)は、従来のスミレよりも花が大きいとされているため、存在感のある花姿が楽しめます。花の色は紫色、紫色は落ち着きと上品さがあり、また深い闇と神秘性を演出したりする事が出来ます。そのため、大人っぽく優雅な印象を与えるエレガントガーデンや、魔女の庭や魔法の世界を想像させるようなテーマガーデンによく合う品種です。 |
スミレの特徴や園芸品種
- 原産:日本/中国/朝鮮
- 学名:Viola mandshurica
- 草丈:約10~15cm
- 分類:多年草
- 開花時期:3月~5月
- 花色:桃色●紫色●青色●白色〇
- 葉色:緑色●
- 耐暑性:普通
- 耐寒性:強い
- 誕生花:1月8日・1月9日・2月19日・2月21日
- 花言葉:謙虚・誠実・真実の恋・小さな幸せ
- 用途:
- 購入方法:スミレを楽天で購入
スミレとは!?
スミレの学名はViola mandshurica、別名では「スモウトリグサ(相撲取草)」等とも呼ばれる日本・中国・朝鮮が原産の多年草です。
スミレの語源(由来)
- 属名のViolaは、ラテン語で「紫色」を意味しており花の色に由来しています。
- 種小名のmandshuricaは「満州の」を意味します。
スミレの特徴(魅力)
- スミレは北海道から屋久島まで広く分布しており、野原や道端などでよく見かける身近な植物のひとつです。
- スミレの特徴は、葉が細長くシャープな形状をしている所や、葉が全て根生する所、花茎が基部から出て頂点に花を1個咲かせる所、太く短い地下茎で広がる所等にあります。
- 草姿はロゼット状、株の根元から複数の葉を出してロゼット状に葉を広げます。また地面下にある太い地下茎で広がり、根や芽を出して新しい株をつくります。
- 葉の形は狭楕円形または披針形、そのためシュープでカッコイイ印象を与える地被植物として利用することも出来ます。
- 開花期間は早春から晩春、花の形はスミレ形花冠、花弁は上弁2個・側弁2個・唇弁1個があり、唇弁の裏側に太い距があり、花の色は紫色です。
- スミレの花は生のままサラダに入れて彩りとして利用されたり、お吸い物に入れて食べられる事があります。
- スミレの若葉も軽く茹でて、お浸しにされたり、和え物にされたり、また揚げて天ぷらにして食べられることがあります。
スミレの草丈は約10~15cm、草姿はロゼット状、地下茎が太く短く、地下茎は節から根と芽を出して新しい株を作ります。
葉序は根生葉、葉柄は長い、葉身の形は広線形または披針形、葉縁部分は鋸歯があり、葉の色は緑色です。
花序は単頂花序、花冠はスミレ形花冠、スミレ形花冠は上弁2個・側弁2個・唇弁1個・距(唇弁についている)、花の色は紫色・青色・桃色・白色です。果実は蒴果(複数の心皮からなり果皮が裂開して種子を放出する)です。
スミレの園芸品種の紹介
ミョウジンスミレは、花の色が紫色と黒色の二色で構成されていて、花の芯部が殆ど黒色をしています。黒色と紫色は、上品さや深い闇などを想像させる事があるため、お庭などに植えると、大人っぽく優雅な雰囲気を感じさせるエレガントガーデンになったり、魔法の世界を想像させるようなミステリアスなガーデンになったりするかもしれません。 | ニショクアツバスミレ(二色厚葉菫)は、花の色が紫色と白色の二色で構成されていて、上弁は白色、側弁と唇弁が紫色をしています。紫色と白色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出することが出来ます。 |
コモロスミレ(小諸菫)は、小諸市で発見された植物です。コモロスミレの特徴は花が八重咲きする所にあり、普通のスミレよりも華やかな印象を与える花姿をしています。花の色は紫色の単色で、紫色は上品さを感じさせることができます。そのため。エレガントなお庭などにぴったりな品種となります。 | ニシキスミレ(錦菫)は、葉の中に白色と桃色の掠れたような散り班が入ります。そのため、明るさや可愛らしさを感じさせるカラーリーフとして楽しめます。花の色は紫色、紫色は上品さを感じさせることができるため。エレガントなお庭などにぴったりな品種となります。 |
シロガネスミレ(白金菫)は、花の色が紫色と白色の二色で構成されていて、側弁と唇弁に紫色の脈班が入る所が特徴です。紫色と白色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出することが出来ます。 | アツバアナマスミレは、花の色が紫色と白色の二色で構成されていて、上側の上弁が白地に紫色の班が少量入り、側弁と唇弁の色が基部から外側にいくに従い明度が高くなる紫色をしています。紫色と白色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出することが出来ます。 |
白花コモロスミレは、花の色が紫色と白色の二色で構成されていて、花の中に紫色の脈班が入る所が特徴です。紫色と白色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出することが出来ます。 | 紅花アツバスミレは、花の色が赤紫色と白色の二色で構成されていて、上側の上弁が白地に紫色の班が少量入り、側弁と唇弁の色が基部から外側にいくに従い明度が高くなる赤紫色をしています。白色と赤紫色は、白色の清潔感と赤紫色の上品さを併せ持ちます。そのため、気品さや優雅さを演出するエレガントガーデンなどにおすすめの品種です。 |
タイリンスミレは、一般的なスミレよりも大きな花が咲く所が特徴です。花の色は紫色の単色で、紫色は上品さを感じさせることができます。そのため。エレガントなお庭などにぴったりな品種となります。 | スミレ(ひむれ)は、花の色が赤紫色と黒色の二色で構成されていて、花の芯部が殆ど黒色をしています。黒色と赤紫色の組み合わせは、深い闇や魔法を想像させたり、高級品の配色などに使われたりします。そのため、怪しい雰囲気のあるファンタジー世界をテーマにしたお庭や、ラグジュアリーで高級感のあるお庭、チャーミングで魅惑的な雰囲気を演出するお庭などにピッタリな品種になります。 |
スミレ(初雪)は、花の色が白色の単色で構成されています。白色は穢れのなさや明るさを演出することができます。そのため、お庭に植えてあげると、ウェディングガーデンの清らかさと明るさを演出する事が出来たり、エレガントガーデンのような洗練された雰囲気を演出する事ができます。 | スミレ(ゆうぎり)は、花の色が紫色と白色の二色で構成されていて、花芯部から外側に向かって明度が高くなり紫色の美しいグラデーションが作られるところが特徴です。紫色と白色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、お庭の植えるとワンランク上のエレガントな雰囲気を演出することが出来ます。 |
スミレ(富士明神)は、花の色が濃い紫色と黒色の二色で構成されていて、花芯部から外側に向かって明度が高くなり黒色から紫色の美しいグラデーションが作られるところが特徴です。紫色と黒色は、シックで優雅な雰囲気を演出したり、深い闇と神秘性を演出したりする事が出来ます。そのため、大人っぽく優雅なエレガントガーデンや、魔女の庭や魔法の世界を想像させるようなテーマガーデンによく合う品種です。 | スミレ(彩雲)は、花の色が透き通るような薄い紫色をしています。薄い紫色は上品さを演出したり、気持ちをリラックスさせる効果があったりします。そのため、心と体を癒すヒーリングガーデンや、優雅さをテーマにするなどにおすすめの品種です。 |
スミレ(沼津)は、小型な草姿と、濃い紫色の花色が魅力的な品種です。紫色は、落ち着きと上品さがあり、大人っぽく優雅な印象を与えるエレガントガーデン等によく合う品種になります。 |
アメリカスミレサイシンの特徴や園芸品種
- 原産:北アメリカ
- 学名:Viola sororia
- 草丈:約15~25cm
- 分類:多年草
- 開花時期:3月~8月
- 花色:桃色●紫色●青色●白色〇
- 葉色:緑色●黄色●赤色●桃色●紫色●青色●橙色●白色〇黒色●灰色●
- 耐暑性:普通
- 耐寒性:強い
- 購入方法:アメリカスミレサイシンを楽天で購入
アメリカスミレサイシンとは!?
アメリカスミレサイシンの学名はViola sororia、別名では「ビオラ・ソロリア」や「コモン・ブルーバイオレット(common blue violet)」等とも呼ばれる北アメリカ原産の多年草です。
日本には明治以降に観賞用として輸入されたものが逸出して、そのまま帰化しており道端や野原などに自生している事があります。
アメリカスミレサイシンの語源(由来)
- 属名のViolaは、ラテン語で「紫色」を意味しており花の色に由来しています。
- 種小名のsororiaはラテン語で「姉妹的な」を意味しています。
アメリカスミレサイシンの特徴(魅力)
- アメリカスミレサイシンの特徴は、葉の形がハート形で可愛らしい所や、葉が全て根生する所、花茎が基部から出て頂点に花を1個咲かせる所、花冠の喉部に白色の班が入る所、地下茎は太く広がる所等にあります。
- 自生地では、サラダの代用として利用されることがあります。
- 草姿はロゼット状、株の根元から複数の葉を出してロゼット状に葉を広げます。また地面下にある太い根茎で広がり、根や芽を出して新しい株をつくります。
- 葉の形はハート形(腎形)、そのため可愛らしい印象を与える地被植物として利用することも出来ます。
- 開花期間は春から夏、花の形はスミレ形花冠、花弁は上弁2個・側弁2個・唇弁1個があり、唇弁の裏側に太い距があります。
- 花の色は紫色・青色・白色、花冠の喉部に白色の班が入ります。
- アメリカスミレサイシンの花や若葉は、生のままサラダに入れ食べられたり、軽く茹でて食べられたりします。
- アメリカスミレサイシンはビタミンAやビタミンCが豊富に含まれており、抗炎症作用があります。
アメリカスミレサイシンの草丈は約15~25cm、草姿はロゼット状、根茎は太く横に這い、根茎から根と芽を出して新しい株を作ります。
葉序は根生葉、葉柄は長い、葉身の形は腎形、葉縁部分は鋸歯があり、葉の色は緑色です。
花序は単頂花序、花冠はスミレ形花冠、スミレ形花冠は上弁2個・側弁2個・唇弁1個・距(唇弁についている)、花冠の大きさは直径約2cm、花の色は紫色・白色、唇弁の喉部が白色です。果実は蒴果(複数の心皮からなり果皮が裂開して種子を放出する)です。
アメリカスミレサイシンの園芸品種の紹介
スミレ(アリスウィター)は、花の色が白色と紫色の2色からなり、花の中心部に紫色のブロッチが入ります。白色も紫色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、ワンランク上のエレガントなお庭などにピッタリな品種となります。 | スミレ(フレックルス)は、品種の名前がソバカス(freckles)を意味する所からも分かる通り、花の中に紫色のソバカスのような紫色の散班が入る所が特徴です。白色と紫色の花色は、上品さや穢れなさを感じさせることが出来るため、ワンランク上のエレガントなお庭などにピッタリな品種となります。 |
スミレ(レッド ジャイアント)は、花の色が単色で赤紫色をしています。赤紫色は、奥ゆかしさや艶やかさ、神秘的な雰囲気を演出することができます。そのため優雅な雰囲気漂うエレガントガーデンや、魔法の世界などを想像させるようなテーマガーデンにピッタリな品種です。 | スミレ(スノープリンセス)は、花の色が白色と緑色の2色で構成されています。緑色と白色は、緑色の爽やかさと白色の明るさ穢れなさが組み合わさるため、お庭に植えるとフレッシュで明るい雰囲気をつくることが出来ます。 |
パルマスミレの特徴や園芸品種
- 原産:
- 学名:Parma violet
- 草丈:約10~20cm
- 分類:多年草
- 開花時期:3月~8月
- 花色:桃色●紫色●青色●白色〇
- 葉色:緑色●
- 耐暑性:普通
- 耐寒性:強い
- 用途:
- 購入方法:パルマスミレを楽天で購入
パルマスミレとは!?
- パルマスミレは起源が不明のスミレ属の多年草ですが、二つの異なるViola albaから派生したと考えられており、また16世紀のイタリアで初めて紹介されたと考えられています。
- パルマスミレの特徴は、花や葉の香りがとても良いため、かつては香水にも利用されていた所や、開花期間がとても長い所、花は八重咲き品種もあり普通のスミレよりも華やかな花姿が楽しめる所、花は一般的に不稔性(稀に種子鞘を付ける)なため花持ちがよい所、葉の形は丸みのあるハート形をしているため可愛らしい印象を感じさせる所、草姿はロゼット状で匍匐茎で匍匐茎で広がる所等にあります。
- 園芸では、花の香りを楽しむ目的や、スミレ属の植物では珍しい八重咲きの花を楽しむ目的などで育てられることが多いです。
- パルマスミレの草丈は約10~20cm、草姿はロゼット状、茎は匍匐茎、匍匐茎は根と芽を出して新しい株を作ります。葉序は根生葉、葉柄は長い、葉身の形は腎形、葉縁部分は鋸歯があり、葉の色は緑色です。花序は単頂花序、花冠はスミレ形花冠または八重咲き、スミレ形花冠は上弁2個・側弁2個・唇弁1個・距(唇弁についている)、花冠の大きさは約1~2cm、花の色は紫色・青色・桃色・白色があります。
パルマスミレの園芸品種の紹介
育て方・楽天で購入 パルマスミレ(スワンホワイト)は、花の形が八重咲きをしていて、花の色が純白な所が特徴の園芸品種です。そのため、一般的なスミレと比較すると花姿が華やかで、白色の花色が明るさや清らかさを演出します。 |
サンシキスミレの特徴や園芸品種
- 原産:ヨーロッパ
- 学名:Viola tricolor
- 草丈:約15cm
- 分類:多年草
- 開花時期:3月~5月
- 花色:黄色●紫色●青色●白色〇
- 葉色:緑色●
- 耐暑性:普通
- 耐寒性:強い
- 誕生花:2月2日
- 花言葉:純愛・物思い・思い出・思慮深い
- 用途:
- 購入方法:サンシキスミレを楽天で購入
サンシキスミレとは!?
サンシキスミレの学名はViola tricolor、別名では「ワイルドパンジー(wild pansy)」や「サンショクスミレ」等とも呼ばれるヨーロッパが原産の多年草または一年草です。
サンシキスミレの語源(由来)
- 属名のViolaは、ラテン語で「紫色」を意味しており花の色に由来しています。
- 種小名のtricolorは「3色の」を意味しており、花色に由来しています。
- サンシキスミレの由来は、紫色・黄色・白色の三色の花色からきています。
サンシキスミレの特徴(魅力)
- サンシキスミレは、現在広く栽培されているパンジーやビオラの交配親として知られており、紫色(青色)・白色・黄色の三色のカラフルな花色が特徴の植物です。
- 茎は直立または這うように広がる性質があります。
- 開花期間は3月から5月頃、花の大きさは約1.5cmあり、花の形はスミレ形花冠、花弁は上弁2個・側弁2個・唇弁1個があり、唇弁の裏側に太い距があります。
- 花の色は上弁が紫色(青色)、側弁が紫色または白色、唇弁が白色または黄色の班が入ります。
- サンシキスミレの葉はツマグロヒョウモンの幼虫の食草です。そのため、この植物を利用してツマグロヒョウモンを呼ぶことが出来ます。
- ツマグロヒョウモンの幼虫は棘状の突起があり、色が黒色と赤橙色と警戒色をしていて近寄り難い印象を与えますが、無毒なため触っても問題ありません。食害が気にならないならカッコイイお客様と認識してもいいかもしれません。
サンシキスミレの草丈は約15cm、茎は直立または匍匐して広がります。
葉序は互生葉序、葉柄はあり、葉身の形は卵形または楕円形(狭楕円形)、葉縁部分は浅裂します。
花序は腋生、花冠はスミレ形花冠、スミレ形花冠は上弁2個・側弁2個・唇弁1個・距(唇弁についている)、花冠の大きさは約1.5cm、花の色は紫色・青色・黄色・白色、上弁と側弁の色は紫色・青色・白色、唇弁の色は白色で基部に黄色の班が入る。
果実は蒴果(複数の心皮からなり果皮が裂開して種子を放出する)です。