![]() | ||
原産:南アフリカ 科:キク(asteraceae) 属:ウルシニア(Ursinia) 種:アンセモイデス(anthemoides) 別名:ソーラーファイア(solar fire) 開花時期:6月~10月 花の色:黄色●橙色● 葉色:緑色● 分類:一年草 草丈:約40cm 草姿:直立 | ||
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
ウルシニア(アンセモイデス)は学名Ursinia anthemoides、別名「ソーラーファイア(solar fire)」とも呼ばれる南アフリカ原産の一年草です。非常に成長が早く高さ幅共に約40cmにこんもりとドーム状の草姿を作り、下部でレース状に裂けた葉をふさふさと茂らせながら、初夏から秋にかけて長い花柄を伸ばした先に直径約5cmの鮮やかでカラフルな花を多数咲かせます。
開花時期は初夏から秋、花色は黄色や橙色で、舌状花と筒状花のあわさる直径約5cmの花(頭花)を咲かせます。草姿はドーム状で茎は直立し高さ約40cm × 幅は約40cmまで成長します。葉色は緑色、葉身は線形で羽状深裂して互生葉序につきます。
ウルシニア(アンセモイデス)は矮性でこんもりと広がる草姿をしており、花壇では前方に植えるとグランドカバーとして縁どりを作り、プランターに植えると鉢縁から溢れる様に茂る草姿と花姿を鑑賞する事が出来ます。色鮮やかで弾けるように明るい黄色や橙色の花は明るくポップなお庭に良く合うでしょう。
ウルシニア(アンセモイデス)の園芸品種の紹介
![]() (´・ω・)p楽天で購入q |