スクテラリア(アルピナ)の特徴
原産:ヨーロッパ/ロシア 科:シソ(Lamiaceae) 属:タツナミソウ/スクテラリア(Scutellaria) 種:アルピナ(alpina) 別名:アルパイン スカルキャップ(alpine skullcap) 開花時期:6月~9月 花の色:赤色●桃色●黄色●青色●紫色●白色〇 葉色:緑色● 分類:多年草 草姿:這性(傾状茎) 草丈:約10~30cm 誕生日: 花言葉: | ||
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
スクテラリア(アルピナ)は学名Scutellaria alpina、別名「アルパイン スカルキャップ(alpine skullcap)」とも呼ばれるヨーロッパ及びロシア東部が原産の多年草です。種小名のアルピナはアルプス産のと言う意味をもち、別名スカルキャップは花後に出来る実が中世の兜(スカルキャップ)に見える事に由来します。
花はタツナミソウの様に一方向ではなく様々な方向を向いて咲いており、また他の種と比べて花色が豊富で青色や紫色の他に黄色や桃色等もあるのが特徴です。茎は這性(傾状茎)で初め這う様に伸びますが途中から上に立ち上がり高さ約20cmまで成長します。一般に園芸では這うように広がる草姿から地面や岩肌を被覆するグランドカバーとして利用される事が多く、豊富にある花色からお庭の雰囲気に合わせてロマンティックなお庭なら桃色の花、エレガントなお庭なら上品な青色や紫色の花と品種を選べるでしょう。
開花時期は初夏から初秋、花色は青色や紫色、赤色や桃色、黄色や白色があり唇形の小花を穂状花序に咲かせます。草姿は這性(傾状茎)で高さ約10(20)cm × 幅は約15(30)cmまで成長します。葉色は緑色、葉身は披針形もしくは卵形で葉縁に鋸歯があり葉序は対生葉序につきます。
スクテラリア(アルピナ)は挿し木や株分け、こぼれ種(低温要求性種子)によって増やす事が出来ます。日当りや土質を殆ど気にする必要がなく、夏の暑さや冬の寒さに強く丈夫で育てやすい植物です。
タツナミソウ属の主な種と園芸品種は下のリンクから紹介しています。
スクテラリア(アルピナ)の育て方