原産:日本 科:シソ(Lamiaceae) 属:ムラサキシキブ/カリカルパ(Callicarpa) 種:ムラサキシキブ(japonica) 別名:カリカルパ・ジャポニカ/ジャパニーズビューティベリー(Japanese Beautyberry) 開花時期:6月 花の色:桃色●紫色●白色〇 実の時期:9月~11月 実の色:紫色●桃色● 葉色:緑色●黄色●白色〇 分類: 落葉低木 樹高:約100~300cm 誕生花:10月17日/11月6日/11月21日 花言葉:「上品」「聡明」「知性」「賢さ」「愛され上手」「聡明な女性」 | ||
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
ムラサキシキブは学名Callicarpa japonica、別名「ジャパニーズビューティベリー(Japanese Beautyberry)」とも呼ばれる日本原産の落葉低木で、日本では北海道から九州(沖縄)まで分布しており山野の林内や林縁等に自生しています。和名「ムラサキシキブ」の由来は平安時代の歌人、紫式部に例えて名付けられたと言われており、また英名「Japanese Beautyberry」は日本の美しい果実と言う意味です。
ムラサキシキブの最大の特徴(魅力)は花が咲いた後(秋頃)に出来る上品な紫色の実にあり、和風のお庭にも洋風のお庭にもどちらにも合いエレガントな雰囲気を作ります。樹形は株立ち状で高さが最大3mにまでなり、地際から何本も出てくる枝が上部で緩く扇状に広がる事で優美な姿を見せてくれます。
園芸では主に実を観賞する庭木として育てられ、底の浅い鉢で根域を制限して盆栽として育てられる事もあります。またムラサキシキブの実はメジロやツグミ、オナガ等の鳥が好む事で知られているため、庭に生物を呼ぶためのビオトープの庭木として利用するのも良いでしょう。
開花時期は初夏、花色は桃色や紫色、白色があり、個々の小花は筒状で花先が4裂して直径約0.3(0.5)cm、花序は集散花序が総状につきます。実の時期は9月から11月頃、実の色は紫色や品種により桃色、直径約0.4cmの球形をしています。樹形は株立ち状で上部で広がり高さは約100(300)cm × 幅は約100(300)cmまで成長します。葉色は緑色や品種により白色や黄色の班が入り、葉身は楕円形(長さ約6.0~13.0cm幅は3.0~6.0cm)、葉序は対生葉序につきます。
ムラサキシキブは一般的に挿し木によって増やされますが、株分けや種によって増やされる事もあります。基本的には夏の暑さや寒さに強く丈夫で育てやすい植物ですが、乾燥をやや苦手にしているため乾きやすい場所で育てている場合は水やりに気を使う必要があるかもしれません。
ムラサキシキブ属の主な種と園芸品種は下のリンクから紹介しています。