原産:アジア/アフリカ
科:マメ(Fabaceae)
属:コマツナギ(Indigofera)
種:タイワンコマツナギ (tinctoria)
別名:トルゥー・インディゴ(true indigo)
開花時期:6月~8月
花の色:桃色●紫色●
葉色:緑色●
分類:多年草
草丈:約60~90cm
誕生花:8月17日
花言葉:「希望を叶える」
用途:
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
タイワンコマツナギとは!?
タイワンコマツナギは学名Indigofera tinctoria、別名では「トルゥー・インディゴ(true indigo)」とも呼ばれアジアからアフリカに分布する多年草です。
タイワンコマツナギの語源(由来)
- 属名のtinctoriaは「紫みの青色」を意味する「indigo」と、「-fera」の2語からなり、幾つかの種が藍色(Indigo)の染料をとるために栽培されていました。
- 種小名のtinctoriaはラテン語で「染料に浸す」を意味する「tingo」からきており、葉から染料がとられていた事に由来します。
タイワンコマツナギの特徴(魅力)
- タイワンコマツナギは葉からインディゴ染料がとれるため以前は世界中で栽培されていました。
- ↳現在は合成染料が主要となったため栽培数は減っています。
- ↳インディゴ染料はジーンズの染色等に使われています。
- タイワンコマツナギは窒素固定菌と共生しているため空気中の窒素を固定する働きがあります。
- ↳そのため緑肥として土壌改良にも利用されています。
- 葉腋から長さ約10cmの花穂を幾つもだします。
- ↳花穂は上に向かって開花します。
- 茎は非常に分枝がよく不規則に伸びます。
- タイワンコマツナギは夏の暑さや冬の寒さに強く丈夫です。
- ↳また肥料や水遣りも殆ど不要なため放ったらかしでも育てられます。
タイワンコマツナギの茎は緑色で、非常に枝分かれがよく横や縦へと不規則に伸び高さ100(~150)cm幅約100(150)cmに成長します。葉は茎に対して互生葉序に配置され、葉色は緑色、葉身は奇数羽状複葉で小葉は楕円形で9~13個つきます。花序は長さ5(~10)cmの総状花序になり、個々の花は桃色もしくは紫色の蝶形花です。花後の果実(豆果)は円筒形です。
開花時期は初夏から晩夏、花色は桃色もしくは紫色、個々の花は蝶形花、花序は総状花序に咲きます。草姿は分枝がよく不規則に広がり高さ約100(150)cm × 幅は約100(150)cmまで成長します。葉色は緑色、葉身は奇数羽状複葉して小葉は楕円形、葉序は互生葉序につきます。
タイワンコマツナギの栽培方法
タイワンコマツナギを育てる際に注意する事は基本的にありません。夏の暑さや冬の寒さに強く丈夫で、一度活着すれば水やりや肥料を与える事が基本的に不要になるため、放ったらかしでも育ちます。
コマツナギの主な種と園芸品種は下のリンクから紹介しています。
コマツナギの珍しい種類、主な種とおすすめの園芸品種の紹介【2022】
タイワンコマツナギの育て方
花壇の土づくり
タイワンコマツナギは日光のよく当たる場所で最もよく成長して沢山の花を咲かせます。そのため植える場所は、直射日光が6時間以上当たる日向が理想です。また3時間~5時間の半日影までに植えて育てる事が出来ます。
タイワンコマツナギは通気性のよい適度に肥沃な土壌を好みます。植付けの前に土壌診断を行い、必要に応じて通気性を高めるパーライトや軽石等を入れ、肥沃さを高めるバーク堆肥等の改良用土を入れて土壌を改善しましょう。
鉢土づくり
タイワンコマツナギは日当りの良い場所で管理して、培養土は通気性のよい土を使いましょう。
培養土の例
- 赤玉土5割+バーク堆肥3割+パーライト1割+元肥(適量)
水やりの仕方
タイワンコマツナギを地植えしている場合は基本的に降水のみで育てられます。
鉢植えで育ててたり、降水がなく乾燥が何日も続いたりする場合等は、土の表層が乾いてきたタイミングで水やりを行うといいでしょう。
肥料の与え方
タイワンコマツナギは窒素固定菌と共生しているため、基本的に肥料を必要としません。
肥料の与え方
- 地植えで育てている場合は基本的に不要です。
- 鉢植えで育てている場合は土壌から栄養がなくなりやすいため、必要に応じて春と秋に緩効性肥料を与えます。
剪定のやり方
夏越しする方法
タイワンコマツナギは夏の暑さに強く、基本的に対策は不要です。
冬越しする方法
Hardiness:5b~8a
タイワンコマツナギは耐寒性が高く冬越しの準備をする必要は基本的にありません。
挿し木や株分けで増やす
タイワンコマツナギは挿し木や株分けにより増やす事ができます。
タイワンコマツナギの挿し木手順
- タイワンコマツナギの挿し木時期は生育が活発で発根力が高い初夏から夏が適します。
- 挿し穂は今年成長した部分を利用します。
- ↳長さ約5~10cmでカットしましょう。
- 上部の葉を残して株の葉を取り除きます。
- 茎の下部分を斜めにカットして吸水部分を広くします。
- 水を入れたコップに30分程浸けて水揚げを行いましょう。
- 水揚げしたら挿し穂をコップから出して、湿らせた培養土に挿して下さい。
- 明るい日陰で土壌が完全に乾燥しない様に水やりを行いながら管理しましょう。
播種で増やす
タイワンコマツナギの種蒔の方法
播種時期:
発芽適温:約
発芽日数:
発芽条件:
植物の病気
タイワンコマツナギの病気
タイワンコマツナギの害虫