オキザリス(コミヤマカタバミ種)の特徴
![]() | ||
原産:ヨーロッパ/アジア 科:カタバミ(Oxalidaceae) 属:カタバミ(Oxalis) 種:コミヤマカタバミ(acetosella) 品種: 花の色:白色〇紫色〇桃色〇 分類:多年草 草丈:5~10cm 開花時期:5月~6月 花言葉:「母の優しさ」「決してあなたを忘れません」 | ||
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
オキザリス(コミヤマカタバミ種)は、根茎で広がりながらハート型の葉をつける一般的に見られる種です。
開花時期は春から初夏、花は白色もしくは桃色の星型をした五数花の花を咲かせます。高さは約10cmで根茎により広がり、ハート型で3出複葉の葉を付けます。
コミヤマカタバミ種は森林や林道等の木陰に自生しており、日陰に強い耐性があります。シャドーガーデンやナチュラルガーデンにおいてはいいグランドカバーとして使えるでしょう。また食用として葉を食べられる事がありますが、シュウ酸を含むため大量に摂取する事は控えましょう。尿路結石などの生活習慣病にかかる恐れがあります。
コミヤマカタバミ種は寒さや暑さに強く、乾燥にも耐性があるため低メンテナンスで育てる事ができます。
カタバミ属の主な種と園芸品種は下のリンクから紹介しています。
オキザリス(コミヤマカタバミ種)の育て方