![]() | ||
原産:オーストラリア 科:マメ(fabaceae) 亜科:ネムノキ(Mimosoideae) 属:アカシア(acacia) 種:カルトリフォラミス(cultriformis) 別名:サンカクバアカシア/アカシア・カルトリフォラミス/ナイフ リーフ ワトル(knife leaf wattle) 開花時期:3月~4月 花の色:黄色● 葉色:緑色● 分類:常緑低木 草丈:約300~400cm | ||
花壇土 | 鉢土 | 水やり |
肥料 | 剪定 | 夏越し |
冬越し | 増やし方 | 病気 |
サンカクバアカシアは学名acacia cultriformis、別名「アカシア・カルトリフォラミス」や「ナイフ リーフ ワトル(knife leaf wattle)」等とも呼ばれるオーストラリア原産の低木です。最大の特徴はナイフにも例えられる三角形の青緑色の葉仮葉(偽葉)にあり高い装飾性があります。花は黄色い球形で雄花が突出してふわふわとした綿毛の様な見た目をしており、小花が集まり長さ1~8cmの穂状に咲きます。樹形はブッシュ状に茂り高さは約4mまでと比較的に矮性です。
開花時期は早春から春、花色は黄色、頭花は球形で目立たない小花が13~40付き雄蕊が突出します、花序は長さが約1~8cmで花が2~25個付き総状花序に咲きます。樹形はブッシュ状で高さは約300(400)cm × 幅は約300(400)cmまで成長します。葉色は緑色、三角形の仮葉(偽葉)を互生葉序につけます。
サンカクバアカシアは高さや幅ともに非常に大きく成長するため花壇や植え込みに植える際は十分スペースをとって植えてあげましょう。地植えすると最大4m近く成長する可能性がありますが、毎年切り戻しを行ったり鉢植えで育てる事でコンパクトに育てる事もできます。春に咲く非常にボリューミーな黄色の花は明るく爽やかで開放的なお庭によく合い、また切り花やドライフラワーとしても楽しめるでしょう。
サンカクバアカシアは春もしくは秋に播種する事により増やす事が出来ます。育てる際は冬の寒さに気をつければ基本的には丈夫で育てやすい植物です。